会員以外の参加もOKです。
会員以外で参加したい方は、お問い合わせまたは会員募集中から申し込みお願いします。
なお、会員でない方で山行情報を知りたい方は、下表の山行案内をクリックして下さい。
山行申し込み等の詳しいことは、機関誌「やまびこ」をご覧ください。
2021年
山行月日 | 山 名 | 県 名 | 備 考 |
2月2日 |
くじゅう扇が鼻 h=1698m |
大分県 (九重町) |
|
3月7日 |
安満岳(やすまんだけ) h=514m |
長崎県 (平戸市) |
|
4月4日 |
石割山 h=941.5m |
福岡県 (八女市) |
中止 |
5月9日 |
古祖母山 ⇒⇒ 隠居岳へ変更 h=1633.1m |
大分県 (豊後大野市) |
山行案内 |
6月6日 |
黒岩山 h=1503m |
大分県 (九重町) |
|
7月4日 |
富川渓谷(高崎展望台) h=416m |
長崎県 (諫早市) |
|
8月1日 |
八幡岳 h=764m |
佐賀県 (多久市) |
|
9月5日 |
桶ケ辻 h=568.7m |
福岡県 (北九州市) |
|
10月3日 |
求菩堤山 h=782m |
福岡県 (豊前市) |
|
11月7 or 14日 |
50週年記念祝賀会を予定 |
佐賀県 (佐賀市) |
|
12月5日 |
香春オルレ(香春岳周辺を歩きます) |
福岡県 (田川町) |
|
2022年 1月9日 |
虚空蔵山 h=609m |
長崎県 (川棚町) |
|
2022年 2月6日 |
宮地岳・在自岳 h=235m |
福岡県 (福津市) |
|
2022年 3月6日 |
三池山 h=388.1m |
福岡県 (大牟田市) |